初めて受診される方へ
やまだ歯科・こども歯科・矯正歯科クリニック八代院は、地域の皆さまのお口の健康管理をトータルに任せていただける地域密着型の歯科クリニックとして2024年8月に開院。
院長は、熊本市の総合歯科クリニックで院長を務めた経験があり、幅広い歯科治療を提供することが可能です。
当院は、治療前のコンサルティングを大切にしており、患者さまと一緒に治療計画を決定していきます。 丁寧でわかりやすい説明を心がけ、治療内容や治療の流れ、そして費用も事前に明確にお伝えしますので、どうぞご安心ください。
歯やお口に関することでお悩みやお困りのことがありましたら、いつでもお気軽にご相談いただければ幸いです。
治療の流れ
1ファーストコンサルティング(初診)

当院は、患者さまにご納得いただいた上で治療をスタートできるように、治療前のコンサルティングを大切にしています。
初診時にまず問診票をご記入して頂き、プライバシーに配慮したカウンセリングルームで現在の症状やお困りのこと、治療へのご要望などについてスタッフが詳しくお話をお伺いいたします。
その後、レントゲンや口腔内写真の撮影、歯周病の検査を行い、患者さまの口腔内の状態を情報収集していきます。
お子さまについては、むし歯の原因となる食事の回数を知るため、食生活アンケートも行っています。
2セカンドコンサルティング(2度目の来院)

当院の治療計画書は、レントゲン画像や口腔内写真にスタッフが手書きで説明を加えたもので、総合医療の観点から将来にわたりお口の健康を維持するために必要な治療をすべて記載しています。
その中から患者さまと相談しながら、最良の治療となるよう一緒に治療計画を決めていきます。
ご自身のお口の中に少しでも関心を持っていただくことを目的に、このセカンドコンサルティングは、自費・保険診療を問わず全ての成人の方に行っています。
3治療

患者さまと同じゴールを見据え、再発しない・長期的に安定したお口の健康を手に入れられるような治療をご提供します。
4治療完了

お口の健康を維持するために、毎日のブラッシングなどのホームケアや今後の注意点などについてご説明いたします。
5定期検診

歯周病などの口腔内トラブルの早期発見にも繋がりますので、3ヶ月に1度を目安にして定期検診にお越しください。